- >
- 商品
- >
- 松田紗和さんのマクラメレースレッスン Lesson1
松田紗和さんのマクラメレースレッスン Lesson1
結んでつくるシンプルアクセサリーと雑貨

平結びのコースター
基本の平結びで、結び目を面にする方法を学びます。ボードの上で、しっかりと力を込めて結ぶ手ごたえを味わいながら、ナチュラルな2パターンのコースターを作ります。
【でき上がりサイズ】
横8cm×縦11cm(フリンジ含む)
■講師プロフィール: 松田紗和 Sawa Matsuda
手芸作家。クラシックレースの技法をベースとして、主にアクセサリーを制作。作品発表、イベントへの参加などで活躍中。著書に『マクラメレース 結びのデザイン』(文化出版局刊)。
http://tayumazuni.exblog.jp Instagram @matsuda_sawa_lace
■講師からのコメント
手で糸を結び合わせるというシンプルな作業で、様々な模様や形を表現できる素朴な手仕事「マクラメレース」。
私自身はクラシックレースのひとつとして出会い、つぶつぶのしゃこ結びに夢中になって、アクセサリーを作り始めました。
このレッスンは、基本の結びを覚えながら、アイテムと素材の組み合わせで、マクラメの持つ多彩な表情を味わえる内容になっています。伝統に基づいた厳格さというよりも、生活の中でそれぞれの工夫が加えられ、今に伝わっているという自由さ、おおらかさがマクラメにはあります。なので、楽な気持ちで、じっくりと結びと向かい合ってみてください。マクラメレースに触れるひとときが、夢中になれる豊かな時間になりますように。

特集ページを見る
ご利用カード会社によって異なりますが、分割でのお支払いが可能です。
動画はCRAFTING専用アプリから閲覧頂けます。(動画の閲覧期間は購入から2年間)
*パソコンからの視聴はできません。
詳細情報
基本の平結びで、結び目を面にする方法を学びます。ボードの上で、しっかりと力を込めて結ぶ手ごたえを味わいながら、ナチュラルな2パターンのコースターを作ります。
【でき上がりサイズ】
横8cm×縦11cm(フリンジ含む)
作品掲載