- >
- 商品
- >
- カリグラフィー 雑貨コース
カリグラフィー 雑貨コース
2つの書体で、3種類の雑貨をつくる


2つの書体をつかって、3種類の雑貨をつくります
わかりやすい動画とテキストで、初心者の方でも素敵なカリグラフィーの雑貨をつくることができます。
文字の書き方はもちろん、模様の描き方、レイアウトのポイントなども解説しています。
【ご確認ください】
カリグラフィーの材料セットは、カリグラフィーの他コース共通で使える基本セット付のセットと、基本セットの含まれないセットの2種類があります。
初めてカリグラフィーを購入される場合は、基本セット付を選択してください。
※おすすめ書籍プレゼントのキャンペーンは終了となりました。

特集ページを見る
ご利用カード会社によって異なりますが、分割でのお支払いが可能です。
動画はCRAFTING専用アプリから閲覧頂けます。(動画の閲覧期間は購入から2年間)
*パソコンからの視聴はできません。
商品の説明

材料セットに付属のテキストには見本作品と、ストロークの練習が掲載。
テキストと動画で、初心者の方でもすぐに上達できます。

まずはマーカーの持ち方や角度など、2つの書体の基本ルールを確認しましょう。

イタリック体とアンシャル体の2つの書体をつかって、カードフレームをつくります。
イラストの書き方や、模様の入れ方なども解説しています。
書く文字
アンシャル体:WELCOME、NOEL
イタリック体:Everlasting happiness

アンシャル体のA~Zをつかって、カリグラフィーでデザインしたポーチをつくります。
見本作品を参考に、お好みの文字やレイアウトを楽しめます。

イタリック体の2文字を組み合わせて、コースターをつくります。
文字を組み合わせるモノグラムデザインの作り方、周りの装飾の仕方を解説しています。
※3パターンの作り方を解説しますが、材料は2個分になります。
詳細情報
クリアポーチ:210mm×155mm×40mm
コースター:直径85mm