プルミエコースを修了したら進める上級コース。プルミエコースで学んだことを応用しながら、「ランプシェード」、「オーバルミラー」、「シャポー・ド・ノワ」、「ティッシュBOX」、「マガジンラック」の5作品を作り、より深く学ぶことができます。
※スキバルテックスやランプシェードキット、金具などの色は選ばれた生地に合わせた組み合わせとなっています。「プルミエコース」と同じ柄をお選びください。
※タッセル糸とインテリアファブリック、麻生地は「プルミエコース」で使用したものを続けて使用します。
※「プルミエコース」を修了された方がご受講いただけるコースです。「アドバンスコース」だけをご受講いただいても、制作に必要なインテリアファブリック等はセットされていませんのでご注意ください。
プルミエコースとアドバンスコースを修了された方は、日本ヴォーグ社認定の「フレンチメゾンデコール」の資格取得を申請することができます。
プルミエ(ベーシック)コースでは「エクラ」「リュミエール」「コンパクト型アロマオーナメント」「リボン付きトレー」の4作品を作ります。
プルミエコースを修了したら進める上級コース。プルミエコースで学んだことを応用しながら、「ランプシェード」、「オーバルミラー」、「シャポー・ド・ノワ」、「ティッシュBOX」、「マガジンラック」の5作品を作り、より深く学ぶことができます。
講座を修了するとディプロマが発行され、日本ヴォーグ社認定の講師資格を取得することもできます。
美しいインテリアファブリックを使って、カルトナージュしてみませんか。
商品コード:CF800201
リデュビーヌ・・・ブランコの少女が描かれた人気のファブリック。お花や天使なども描かれていて、柄どりが楽しい生地です。アンティークローズ色の麻生地を合せて、エレガントな作品に仕上げましょう。
商品コード:CF800202
「イストワール・ドー」・・・フランス語で「水物語」という意味のこの生地は、水辺での出来事が描かれたトワルドジュイです。さまざまなシーンを切り取って作品にできます。麻生地はインディゴグレーを合せ、シックな作品に仕上がります。
商品コード:CF800203
「ペルセポリス」・・・フランスらしい大柄のエキゾチックな花が大胆に描かれた、おしゃれなファブリック。アンティークローズ色の麻生地に合せて、大人っぽい雰囲気に仕上げます。
商品コード:CF800204
「ストロベリーシーフ」・・・ウィリアム・モリスの数多いデザインの中でも不動の人気を誇る「ストロベリーシーフ=いちご泥棒」のインテリアファブリックを使用。シルバーグレーの麻布と合わせて、爽やかで高級感のある作品に仕上がります。
1シェードに生地を貼る
08:18 2上下ののり代を枠に貼る
07:07 |
1Basic of cartonnage オーバルミラーの柄取りと生地カットについて
04:23 2Basic of cartonnage シームマーカーの使い方
02:12 3枠を組み立てて、生地を貼る
13:16 4裏面を作る
04:46 5表面と裏面を貼り合わせる
02:40 |
1ネックを作り、トップにコードを巻きつける
05:44 |
1ケント紙に内布を貼って、本体に貼る
07:32 2ふたと底を作る
25:13 3台座を作る
03:36 4本体にふたと台座をつける
06:50 |
1持ち手ベルト、前立て、台座を作る
09:15 2本体を組み立てて表生地を貼る
15:27 3ふちにテープを貼り、持ち手ベルトをつける
11:27 4内側のケント紙を貼る
09:10 5本体に前立てと台座をつける
02:26 |