- >
- 商品
- >
- 植木友子さんのこぎん刺し Lesson5
植木友子さんのこぎん刺し Lesson5
素朴で美しい和の小ものづくりを楽しむ

Lesson5「ボタンと木の実のがま口」
青森の津軽地方で、防寒・補強という生活の実用的な目的から生まれたこぎん刺し。古典図案とオリジナル図案を織り交ぜて小ものを作ります。ひと針ひと針、集中して刺していく時間を楽しみましょう。
Lesson5「ボタンと木の実のがま口」
オリジナルの図案でがま口を作ります。表裏で同じ図案を刺したり、違う図案を刺したりして楽しみましょう。がま口の仕立て方も学びます。
【でき上がりサイズ】
約 縦14×横14cm
Profile:植木友子
子ども服の制作やクロスステッチに親しむうちにこぎん刺しに出合い、2008年より独学で刺し始める。伝統的な図案を生かした小ものと、ユニークなオリジナル図案が人気。WEBショップ、イベントなどでは「ハリノヲト」の作家名で活動中。ヴォーグ学園横浜校・名古屋校・心斎橋校にて講師を務める。著書に『こぎん刺し 模様あそび』(小社刊)。
【作家HP】http://harinowoto.com/

特集ページを見る
ご利用カード会社によって異なりますが、分割でのお支払いが可能です。
動画はCRAFTING専用アプリから閲覧頂けます。
(動画の閲覧期間は購入から2年間)
*パソコンからも動画の視聴ができます。
商品の説明

オリジナルの図案でがま口を作ります。表裏で同じ図案を刺したり、違う図案を刺したりして楽しみましょう。がま口の仕立て方も学びます。
【でき上がりサイズ】
約 縦14×横14cm
詳細情報
オリジナルの図案でがま口を作ります。表裏で同じ図案を刺したり、違う図案を刺したりして楽しみましょう。がま口の仕立て方も学びます。