- >
- 商品
- >
- はじめてのソーイングレッスン【修了証あり】
はじめてのソーイングレッスン【修了証あり】
手縫いとミシン縫いの基本をマスター


ソーイングを始めたい方におすすめ!はじめてさんも、一度きちんと基本を学びたい方も、作品を作りながら、技術が身に付くレッスンです。
園や学校で使う布小物、洋裁本のすてきな作品など、日常で使うものを自分で縫えたら楽しいですね♪
新しくソーイングをはじめてみたい、身の周りのものを自分で作ってみたい方へ。はじめてさん向けのソーイングレッスンがはじまります!
5作品の材料がセットになっているので、作りながら基本を学ぶことができます。
レッスンシートとポイント動画を見ながら、作品を完成させましょう!ステップアップしながら作品が完成するごとに、あなたのソーイングスキルが上達するはず。
作り方でわからないところは、アプリから簡単にご質問いただけます。
※ご購入から180日間有効
このレッスンで基本の縫い方を覚えて、作りたいものを自由に作れるソーイングライフのきっかけになれば嬉しいです。

特集ページを見る
ご利用カード会社によって異なりますが、分割でのお支払いが可能です。
動画はCRAFTING専用アプリから閲覧頂けます。
(動画の閲覧期間は購入から2年間)
*パソコンからも動画の視聴ができます。
商品の説明

この講座で作れる作品
①手縫いのソーイングケース
②ミニトートバッグ
③裏地つき巾着
④ファスナーポーチ
⑤ブラウス

並み縫い、返し縫い、まつり縫い、ボタンつけ、スナップボタンつけなど、手縫いの要素がつまった作品です。
<でき上がりサイズ(約)>
(畳んだ状態)たて13㎝×よこ13㎝

簡単なトートバッグで、ミシンの扱いに慣れましょう。
<レッスンのポイント>
①完全四つ折り、②持ち手のつけ方、③袋縫い
<でき上がりサイズ(約)>
(袋部分)たて23㎝×よこ17㎝
(持ち手の長さ) 19㎝

裏地つきの袋を作ってみましょう。
縫い代が隠れて、丈夫できれいに仕上がります。
<レッスンのポイント>
①裏地つきの袋の縫い方、②ひも通し口の作り方、③ひもの通し方
<でき上がりサイズ(約)>
たて15㎝×よこ15㎝

できると便利!ファスナーのつけ方を学びましょう。
<レッスンのポイント>
①ファスナーつけ、②裏地つきポーチの作り方、③底マチの作り方
<でき上がりサイズ(約)>
たて10㎝×よこ18㎝×マチ3㎝

最後は憧れの洋服にチャレンジしましょう!
やや厚みのあるリネンキャンバス(リネン100%)で作ります。
表面が凸凹していて、色目も均一ではなくムラ感があり、布の表情が楽しめます。
<レッスンのポイント>
①ポケットつけ、②衿ぐりの始末、③袖つけ
<でき上がりサイズ(約)>
身丈55㎝×見幅60㎝×袖丈28㎝

ダルマの生地ブランド、DARUMA FABRICのこだわりの布を使用。
レッスンのために作るのではなく、
「かわいいから作ってみたい!」そんな作品をご用意しました。
ぜひ日常の中で、自分で作った作品を活用してくださいね。

布の他にも、これだけの材料がセットになっています。
チャコペン、ハトロン紙、ソーイングクリップ、手縫い糸、手縫い針など
ソーイングに必要な用具も入っています。
<ご用意いただくもの>
はさみ、鉛筆、定規、ルレット、ウエイト、糸通し、ひも通し、マチ針、目打ち、針山、ミシン糸、ミシン、ファスナー押さえ、アイロン、アイロン台、オープンペーパー(または当て布)

<課題作品>
レッスン1 ソーイングケース
レッスン3 ファスナーポーチ
レッスン5 ブラウス
作品を完成させて、写真を撮って、アプリで提出。
ソーイング講師が作品を講評して、修了証(PDF)を発行いたします!
ぜひ最後まで講座を修了してくださいね。
詳細情報